時間を上手に使える人なんてそうそういない
スマホを買い替えたら電源がよく持つので、ベッドサイドまで持ち込むようになってしまった。すると、すぐに目覚ましを消して二度寝してしまい、起きたい時間に起きられない。そりゃそうだと一念発起(というほどのことでもないかもしれないけれど)、電源のある遠くに置いて寝たら、見事に今日は起きられた。小学校が休みなこともあって、久しぶりに余裕のある朝だ。日記と仕事記録ひとつも更新。生きる上で一番譲れないのが睡眠時間なので、それを削らず、仕事をなんとかするとなるとどうしても生活が疎かになりがち。
表題の件。素敵に生きているように見える人は「時間の使い方が上手」に見えるらしいという話。でもそもそも時間ってそんなに上手に使えるものじゃないし、時間を作ってなにをしたいかによって、捻出の仕方も違うよねという話を知人とした。私はとりあえずは無理のない早起きだなー。そこはがんばったほうがいい気がする。